朱鷺メッセ トピックス Sat, 22 Feb 2025 18:23:07 +0000 Zend_Feed_Writer 2 (http://framework.zend.com) https://www.tokimesse.com/ 駐車場&周辺道路の混雑予想日をお知らせします(令和7年2月2日更新) また、降雪期には道路及び駐車場の除雪作業が間に合わず、通行に支障をきたす場合があることや
駐車数が減少する場合があることを予めご了承ください。


イベントでの来場・佐渡航路の利用等で万代島へお越しになる際は、
お時間に十分な余裕をもって行動してくださるようお願いします。
なお、路上駐車や周辺の商業施設・私有地等への迷惑駐車は絶対におやめください。

★道路・駐車場混雑予想日
●  2月15日(土)・16日(日)・22日(土)
●  3月  2日(日)・  6日(木)・19日(水)・24日(月)
●  4月  1日(火)・  3日(木)・  7日(月)・  8日(火)・12日(土)・13日(日)

駐車場の詳細についてはこちらをご覧ください。(駐車場案内のページに移動します。)

佐渡航路の詳細についてはこちらをご覧ください。(「佐渡汽船」様のホームページに移動します。)]]>
Sat, 01 Feb 2025 15:00:00 +0000 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=259 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=259 0
アトリウムピアノ&朱鷺メッセ主催音楽イベント情報♪(令和7年2月22日更新)  ♪アトリウムピアノ ランチタイムコンサート♪(2月12日更新)

「朱鷺メッセにお越しの皆様へ、ちょっぴり贅沢なランチタイムを♪」
鑑賞無料、事前申し込み不要です。
12時30分~12時50分。当日は直接会場へお越しください!
皆様のお越しをお待ちしております(*^-^*)


【3月の開催日】
3月12日(水)藤田月海さん
3月26日(水)塚原万裕さん

 

【特別協賛】
ホテル日航新潟、新潟万代島ビルディング(株)
【協賛】
(株)新宣、セコムジャスティック上信越(株)、太平ビルサービス(株)
絵画ギャラリー長美堂、(株)クラフテックジャパン、新生ビルテクノ(株)
新菱冷熱工業(株)、(有)第一宣伝、(株)DI Palette、(公財)新潟県国際交流協会
(公財)にいがた産業創造機構、新潟商工会議所、日本管財(株)、(株)不動テトラ北陸支店

(株)ワイエムビー(コンビニ エブリーワン)、わたじん楽器
※敬称略

☆これまでのランチタイムコンサートの様子は、
朱鷺メッセ公式YouTubeチャンネルにてご覧いただけます!

こちらから→ 新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ - YouTube


 
 
♪朱鷺メッセ アトリウムピアノ2月&3月のご利用カレンダー♪
(2月22日更新)


ピアノ演奏でのご来館の参考にしてください!

※2月22日更新内容 2月28日の利用時間を変更


※なお、当館の都合により、ご利用可能日は今後変更となる場合がございます。
 また、予告なく当日に利用休止に変更する場合もございます。あらかじめご了承ください。

 





 
♪ピアノを弾くときの約束ごと♪
○弾ける時間帯は、朝9時~夜7時です。ご利用の事前予約は承っておりません。
○長時間の占有はご遠慮ください。1回の演奏は15分以内とし、15分経過したところで
 ご自身以外に演奏を希望する方がいないか周囲を確認してください。
 ご利用の皆様同士でコミュニケーションをとり、互いに譲り合ってのご利用をお願いします。

〇ピアノの上に飲食物を置くこと、ピアノ付近での飲食はご遠慮ください。
○営利目的では使用できません。
○演奏前後は手指に所定消毒をお願いします。
○歌いながらの演奏やピアノ以外の楽器との演奏はご遠慮ください。
〇ピアノ屋根を開けて演奏できます。開閉作業中のけがに十分ご注意ください。
演奏後は再び屋根を閉めてください。(屋根の開閉作業に伴うけが等に対しての一切の責任を負いかねますのでご了承ください。)

○アトリウムピアノを利用してのイベントは、当館主催または共催に限り開催しております。
アトリウムピアノを利用しての個人または団体が単独で行う音楽イベントの開催は
ご遠慮いただいております。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


※その他、施設の都合や管理者の判断により、演奏をお断りする場合がございます。

♪設置されているピアノ♪
ヤマハグランドピアノ G5E

♪ピアノに関するお問い合わせ♪

朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
指定管理者 ㈱新潟メッセ 事業部
TEL:025-250-1102(平日9時~17時)
MAIL:piano○tokimesse.com ※お送りいただく際は「○」を「@」にかえてお送りください。

♪朱鷺メッセ公式SNSでもピアノ情報更新中♪


朱鷺メッセFacebook
 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | Facebook
朱鷺メッセ X(旧Twitter)
朱鷺メッセ (@tokimesse) / X(旧Twitter
 ]]>
Sat, 24 Aug 2024 15:00:00 +0000 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=204 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=204 0
【今季の募集は終了】キッチンカーの出店 朱鷺メッセのリバーフロントパーク(万代島緑地)にキッチンカーを出店してみませんか?
お気軽にお問合せください。


冬季(12月以降)は募集いたしません。春頃に再開を予定しています。

【募集概要】
■募集期間  
 5月から11月末まで  

■出店時間
 午前10時~午後4時(営業時間は出店者任意)
■出店形態
 キッチンカー(移動販売車)のみ
■出店場所
 リバーフロントパーク(万代島緑地)のイベントスペース(105㎡) ※最大6台
■出店料
 令和6年度お試し価格 1日1台1,650円(税込)~  ※通常料金3,300円(税込)~
■申込方法
 ・1カ月単位で申込を受け付けます。出店ご希望日を申込書にご記入ください。1日間のみの出店もOKです。
 ・下記連絡先まで「出店申込書」と「必要書類」を郵送またはメールでお送りください。
 ※出店希望者は、事前にお電話でお問合せください。
 ※募集要項および出店申込書
■問合せ先
 株式会社新潟メッセ 事業部 TEL 025-250-1102
 Mail jigyo○tokimesse.com ※お送りいただく際は「○」を「@」に変換してお送りください。

※その他詳細につきましては募集要項をご確認ください。


   



 ]]>
Wed, 31 Jul 2024 15:00:00 +0000 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=302 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=302 0
万代島駐車場満空状況確認サービス開始のお知らせ
朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンターのホームページ上で
万代島駐車場の満空状況が確認できるようになりました。

以下のページより満空状況の確認が可能です。
PCブラウザ用:トップページ及び駐車場案内ページ
スマホ用:トップページ及び駐車場案内ページ

朱鷺メッセ及び周辺施設へお越しの際は、是非ご活用くださいませ。

 ]]>
Wed, 10 Jul 2024 15:00:00 +0000 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=292 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=292 0
朱鷺メッセアトリウム県民ギャラリーのご案内(令和6年10月17日更新)  朱鷺メッセのシンボリックな大空間である2階アトリウムに、日常的な賑わいづくりを目的として『朱鷺メッセ アトリウム 県民ギャラリー』を設置いたしました。

 県民の皆さまの創作作品の発表の場として、また、新潟県の魅力を発信する場として活用していきたいと考えています。

 当面の間は、新潟県で取り組んでいる「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」で実施されたフォトコンテスト入賞作品を展示いたします。

 ご来場の際は是非お立ち寄りください。


【現在の展示内容】
「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 フォトコンテスト2023入賞作品
展示期間:2024年10月17日~)   ※3回に分けて展示予定。2回目

≪過去の展示内容≫
「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」第1回フォトコンテスト入賞作品
(展示期間:2021年7月19日~2021年11月5日)

・「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」 第2回フォトコンテスト入賞作品 
「半径5km以内のコメジルシ」前期展示
(展示期間:2021年11月6日~2022年1月24日)

・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第2回フォトコンテスト入賞作品
「半径5km以内のコメジルシ 」後期展示
展示期間:2022年1月25日~2022年4月28日)

・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第5回フォトコンテスト入賞作品
「♯新潟冬物語2021 」前期展示
(展示期間:2022年4月29日~8月3日)   


・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第5回フォトコンテスト入賞作品
「♯新潟冬物語2021 」後期展示
(展示期間:2022年8月3日~11月中旬)

・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第3回フォトコンテスト入賞作品
「連れていきたい新潟 」前期展示
(展示期間:2023年11月中旬~3月19日)   

・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第3回フォトコンテスト入賞作品
「連れていきたい新潟 」後期展示
(展示期間:2023年3月20日~6月中旬)   

「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第4回フォトコンテスト入賞作品
「コメノトモ選手権」
(展示期間:2023年6月29日~11月下旬)  

「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 第6~9回フォトコンテスト入賞作品
「新潟の魅力」
(展示期間:2023年11月23日~2024年6月10日)   

・「新潟 ※(コメジルシ)プロジェクト」 フォトコンテスト2023入賞作品
展示期間:2024年6月10日~10月16日)   ※3回に分けて展示予定  
   
【お問い合わせ】朱鷺メッセ
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 指定管理者
(株)新潟メッセ 事業部
TEL:025-250-1102(平日9時~17時)

   

 


← 新潟 ※(コメジルシ)プロジェクトHP ]]>
Sun, 09 Jun 2024 15:00:00 +0000 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=210 https://www.tokimesse.com/topics/detail?id=210 0